December 20, 2010
カレンダー探し
PCデスクの上には、手のひらより小さいサイズのカレンダーを置いています。
PCのカレンダー機能や、どこかで配布しているカレンダー壁紙も使えるのかもしれませんが、パッと見られる、というのを考えると、こうやって置いておくのがいいかな、ということで、毎年小さなカレンダーを探して、購入しています。
ここでいろいろとこだわりがあるため、思ったようなものがなかなか見つかりません。
まず大切なのは、1ヶ月1枚で、FDサイズのケースに入っているようなものは×です。デスクの端に置いているので、落としてバラバラになったときが厄介だからです。
というわけで、必然的に、リングを使っている机上用のカレンダーになります。
さらに、サイズは場所を取らない、とにかく小さいものであること。理想はタテヨコ5cmくらいのサイズです。それでもカレンダーだけ(数字だけ)でなく、イラストなどが入っていること。
――そういうふうに選んでいくと、ほとんど残りません(汗)
イラストも、なるべく私の好きな感じのキャラクターがいいなあ、と思いながら選んでいくと、「これだ!」というデザインのものには、本当にめぐりあえません。
最終的には妥協するわけですが、結局PCデスク用のミニカレンダーを購入するのは、年が明けて遅いと4月くらいになってしまいます。
実際、今も探してはいるのですが、納得できるものが見つかっていません。来年使うスケジュール帳や、職場のデスクなどに置くカレンダーは決まっているのですが……。
東急ハンズやLOFTでなく、銀座の伊東屋に行ったら「これだ!」というものがあるのかなあ、と考えています。
PCのカレンダー機能や、どこかで配布しているカレンダー壁紙も使えるのかもしれませんが、パッと見られる、というのを考えると、こうやって置いておくのがいいかな、ということで、毎年小さなカレンダーを探して、購入しています。
ここでいろいろとこだわりがあるため、思ったようなものがなかなか見つかりません。
まず大切なのは、1ヶ月1枚で、FDサイズのケースに入っているようなものは×です。デスクの端に置いているので、落としてバラバラになったときが厄介だからです。
というわけで、必然的に、リングを使っている机上用のカレンダーになります。
さらに、サイズは場所を取らない、とにかく小さいものであること。理想はタテヨコ5cmくらいのサイズです。それでもカレンダーだけ(数字だけ)でなく、イラストなどが入っていること。
――そういうふうに選んでいくと、ほとんど残りません(汗)
イラストも、なるべく私の好きな感じのキャラクターがいいなあ、と思いながら選んでいくと、「これだ!」というデザインのものには、本当にめぐりあえません。
最終的には妥協するわけですが、結局PCデスク用のミニカレンダーを購入するのは、年が明けて遅いと4月くらいになってしまいます。
実際、今も探してはいるのですが、納得できるものが見つかっていません。来年使うスケジュール帳や、職場のデスクなどに置くカレンダーは決まっているのですが……。
東急ハンズやLOFTでなく、銀座の伊東屋に行ったら「これだ!」というものがあるのかなあ、と考えています。