June 06, 2011
「現状」に満足しても安住してはいけない
3年前、夫婦で収入が不安定な状態はよくないと思い、「翻訳の仕事一本でやっていくより、ほかに収入の道があったほうがいい」と決心しました。そして、何しろこういう経歴なので苦労するかと思いきや、まるで私のためにあったかのような今の職場を見つけることができました。
仕事は外国語とは一切関係ないものですが、やりがいがあり、充実しています。上司も、在宅での仕事と両立してパートタイムで働くという私の考えを理解しているので、とても働きやすいです。
ですが、そういう恵まれた環境にあぐらをかいていたかな、と、今になって思います。
確かに働きやすい状況でしたが、「このままでいい」と何もせずにいたのは、よいことではありませんでした。翻訳の仕事の分量は今のままで大丈夫、と思っていたので、積極的な情報収集を怠っていました。今回の地震は、そういう自分の足元を見つめなおす、よいきっかけになりました。
これまで惰性で登録したままだったスポーツクラブを、すっぱり退会しました。実は地震の後もしばらくは、どうしようか決めかねていたのです。でも、仕事のことをあれこれと考えているうちに、「確かに体を動かすことも大切だけれど、今は自分の価値を上げたり、仕事の可能性を広げたりするほうが大切だ」という結論に達しました。
自分の価値を上げるためには、投資が必要です。だとしたら、行くかどうかわからないスポーツクラブに会費を払うより、自己投資をするほうがよっぽど有益だ、と感じたのです。何年も行きそびれたスポーツクラブの退会手続きは、5分ほどで終わりました。なぜ今まで行動しなかったのだろうと、大いに反省しました……。
タイトルのとおり、現状に不満がなくても、この先ずっと同じ状況が続くとは限りません。もしかしたら、地震がなかったら状況が変わらず、気づかなかったかもしれません。もちろん、翻訳の仕事そのものでは常にベストを尽くしていましたが、周辺の情報収集は十分ではありませんでした。なので、常にアンテナをはっておくのは本当に重要なことだと、まさに身をもって実感しました。
でも、私は動き出すと早いもので(笑)、あれこれと考えたことを実行しています。何もしないよりは動くほうがずっといいので、積極的に行動していこうと思います。
仕事は外国語とは一切関係ないものですが、やりがいがあり、充実しています。上司も、在宅での仕事と両立してパートタイムで働くという私の考えを理解しているので、とても働きやすいです。
ですが、そういう恵まれた環境にあぐらをかいていたかな、と、今になって思います。
確かに働きやすい状況でしたが、「このままでいい」と何もせずにいたのは、よいことではありませんでした。翻訳の仕事の分量は今のままで大丈夫、と思っていたので、積極的な情報収集を怠っていました。今回の地震は、そういう自分の足元を見つめなおす、よいきっかけになりました。
これまで惰性で登録したままだったスポーツクラブを、すっぱり退会しました。実は地震の後もしばらくは、どうしようか決めかねていたのです。でも、仕事のことをあれこれと考えているうちに、「確かに体を動かすことも大切だけれど、今は自分の価値を上げたり、仕事の可能性を広げたりするほうが大切だ」という結論に達しました。
自分の価値を上げるためには、投資が必要です。だとしたら、行くかどうかわからないスポーツクラブに会費を払うより、自己投資をするほうがよっぽど有益だ、と感じたのです。何年も行きそびれたスポーツクラブの退会手続きは、5分ほどで終わりました。なぜ今まで行動しなかったのだろうと、大いに反省しました……。
タイトルのとおり、現状に不満がなくても、この先ずっと同じ状況が続くとは限りません。もしかしたら、地震がなかったら状況が変わらず、気づかなかったかもしれません。もちろん、翻訳の仕事そのものでは常にベストを尽くしていましたが、周辺の情報収集は十分ではありませんでした。なので、常にアンテナをはっておくのは本当に重要なことだと、まさに身をもって実感しました。
でも、私は動き出すと早いもので(笑)、あれこれと考えたことを実行しています。何もしないよりは動くほうがずっといいので、積極的に行動していこうと思います。