October 31, 2011
年末に向けて物入りです
このところ、出費の多い毎日です。まだ師走にはなっていないのですが……。
冬に向けて服を選んだり、来年に向けてスケジュール帳やカレンダーを買ったり、酉の市で熊手を探したり、あれやこれや本(分かりやすく言うと息子用の過去問――なかなかのお値段です――)を入手しなければならなかったり、ちょうど定期購入しているサプリメントが届く月だったり、なのです。長いですね。それは言い訳だからです。
年末年始は、カードの明細を見ても「ギョギョッ!」となれることうけあいです。多分その後、年末年始に使った分の明細を見ても、「ギョギョッ!」となれるとは思いますが。
余談ですが、ようやく今年になって、「カードのサイトにログインして、明細のデータをダウンロードする」をするようになりました。これだと、データがCSVで手に入るので、管理が楽になります。「○月の明細はどこ〜?」と、部屋をひっくり返さずにすみますから(笑)
冬に向けて服を選んだり、来年に向けてスケジュール帳やカレンダーを買ったり、酉の市で熊手を探したり、あれやこれや本(分かりやすく言うと息子用の過去問――なかなかのお値段です――)を入手しなければならなかったり、ちょうど定期購入しているサプリメントが届く月だったり、なのです。長いですね。それは言い訳だからです。
年末年始は、カードの明細を見ても「ギョギョッ!」となれることうけあいです。多分その後、年末年始に使った分の明細を見ても、「ギョギョッ!」となれるとは思いますが。
余談ですが、ようやく今年になって、「カードのサイトにログインして、明細のデータをダウンロードする」をするようになりました。これだと、データがCSVで手に入るので、管理が楽になります。「○月の明細はどこ〜?」と、部屋をひっくり返さずにすみますから(笑)