March 19, 2012
さよならは突然に
作業療法士の先生に見ていただくこともあり、今週も病院に行きました。最初に整形外科の先生の診察があるのですが、そこで今後(4月以降)についてちょっと尋ねたところ、先生がこうおっしゃいました。
「(前略)私みたいに転勤する人もいるから、まだ確定的ではないのですよね〜」
――ん?
「先生、4月から転勤されるんですか?」
と尋ねると、
「そうなんですよ」
とのこと。
ありゃまあ、と思いつつ、でも手術もしたしあとは骨がくっつくのを待つだけだから、大丈夫か、と思いつつ、次は作業療法士の先生のところに行きました。
先生がいろいろと状況を確認しつつお話をしたときに、
「○○先生(整形外科の先生)が4月から転勤って聞きました」
と言ったら、
「ああ、先生おっしゃいましたか。自分は先週の時点で知ってたんですけど、直接先生から伝えたほうがいいかな、と思って黙っていたんですよ」
とおっしゃるので、
「でも、『私みたいに4月から転勤という人もいる』っていう言いかたでしたよ」
と言ったら、
「○○先生、いつもクールなんですよね」
との評でしたが……
クールであっさりしすぎていて、うちの息子みたいに国語が苦手な人間だと、「○○先生は4月から転勤だ」とは気づきません!
――と、通院では、いろいろ学ぶことが多いです(?)。
リハビリでも進歩というか発見があったのですが、だらだら長くなったので、別の機会にします。
「(前略)私みたいに転勤する人もいるから、まだ確定的ではないのですよね〜」
――ん?
「先生、4月から転勤されるんですか?」
と尋ねると、
「そうなんですよ」
とのこと。
ありゃまあ、と思いつつ、でも手術もしたしあとは骨がくっつくのを待つだけだから、大丈夫か、と思いつつ、次は作業療法士の先生のところに行きました。
先生がいろいろと状況を確認しつつお話をしたときに、
「○○先生(整形外科の先生)が4月から転勤って聞きました」
と言ったら、
「ああ、先生おっしゃいましたか。自分は先週の時点で知ってたんですけど、直接先生から伝えたほうがいいかな、と思って黙っていたんですよ」
とおっしゃるので、
「でも、『私みたいに4月から転勤という人もいる』っていう言いかたでしたよ」
と言ったら、
「○○先生、いつもクールなんですよね」
との評でしたが……
クールであっさりしすぎていて、うちの息子みたいに国語が苦手な人間だと、「○○先生は4月から転勤だ」とは気づきません!
――と、通院では、いろいろ学ぶことが多いです(?)。
リハビリでも進歩というか発見があったのですが、だらだら長くなったので、別の機会にします。