July 30, 2012
スマートフォンやタブレットが欲しくなりました
時間というより気持ちに余裕がないのでちっとも書いていないのですが、先週の土曜日は、国際女性ビジネス会議に参加しました。
そこで、会議のプログラム以外で印象に残ったのは、「スマートフォンやiPadを使っている人が多いなあ」ということです。講演や円卓会議の様子を撮影している方が多かったです。そういうときに使われているのは、まずガラケーではないのですよね……。
本当に、メモなどの記録程度の場合は、こういうデバイスの強さを実感します。
私も「モバイル用のThinkPad X201を持って行こうかな〜」とも思ったのですが、テーブルのある午前の部はともかく、午後の円卓会議では文字通りラップトップとして膝の上に置かねばならず、作業しにくいかなあと思ったので、やめてしまいました。
実は持ち運ぶのにちょっと「うーん」と思うのは、X201自体はそれなりに小さいのに、ケースが大きめなのでかさばっている、というのがあります。もっと本体と大きさの差の少ないケースを探そう、と思っているのですが。これの改善をしたいと思いつつ、1年以上経過してしまいました……。
情報発信にはやっぱりスマートフォンがいいんだろうなあ、と思いつつ帰宅しました。でも、何度か書いているとおり、私の場合は携帯はガラケーのままでいいので、iPod touchが欲しいです。
そこで、会議のプログラム以外で印象に残ったのは、「スマートフォンやiPadを使っている人が多いなあ」ということです。講演や円卓会議の様子を撮影している方が多かったです。そういうときに使われているのは、まずガラケーではないのですよね……。
本当に、メモなどの記録程度の場合は、こういうデバイスの強さを実感します。
私も「モバイル用のThinkPad X201を持って行こうかな〜」とも思ったのですが、テーブルのある午前の部はともかく、午後の円卓会議では文字通りラップトップとして膝の上に置かねばならず、作業しにくいかなあと思ったので、やめてしまいました。
実は持ち運ぶのにちょっと「うーん」と思うのは、X201自体はそれなりに小さいのに、ケースが大きめなのでかさばっている、というのがあります。もっと本体と大きさの差の少ないケースを探そう、と思っているのですが。これの改善をしたいと思いつつ、1年以上経過してしまいました……。
情報発信にはやっぱりスマートフォンがいいんだろうなあ、と思いつつ帰宅しました。でも、何度か書いているとおり、私の場合は携帯はガラケーのままでいいので、iPod touchが欲しいです。