October 24, 2012
スケジュールの融通を利かせてもらっています
翻訳の仕事が立て込んでいるため、上司に無理を聞いてもらって、出勤する日数を少し減らしています。こういうことができるのが、今の職場のいいところです。
でも、しなければならない作業の量はあまり変わりません。書類の整理など、「これは忙しいのが一段落してから」と先送りにしているものはありますが、それ以外の「この日までにしておかないといけない」という作業はきちんとしています。
そうするとどうなるかというと、普段より日数を減らしているぶん、出勤した日は作業時間が長くなるのですよね……。今の感じだと、トータルの作業時間は大きく変わらないです。
集中力もがっちりキープです。そのせいか、家に帰ると疲れ切っている感じです(汗) 出勤した日は家での仕事がはかどりません。
そんな状態ですが、仕事は待ってくれないので、頑張ります。
――でもやっぱり疲れているので、先に寝ちゃいます。久々の生存報告系エントリーで、今日はいつもより早めに『おやすみなさい』です。
でも、しなければならない作業の量はあまり変わりません。書類の整理など、「これは忙しいのが一段落してから」と先送りにしているものはありますが、それ以外の「この日までにしておかないといけない」という作業はきちんとしています。
そうするとどうなるかというと、普段より日数を減らしているぶん、出勤した日は作業時間が長くなるのですよね……。今の感じだと、トータルの作業時間は大きく変わらないです。
集中力もがっちりキープです。そのせいか、家に帰ると疲れ切っている感じです(汗) 出勤した日は家での仕事がはかどりません。
そんな状態ですが、仕事は待ってくれないので、頑張ります。
――でもやっぱり疲れているので、先に寝ちゃいます。久々の生存報告系エントリーで、今日はいつもより早めに『おやすみなさい』です。