April 10, 2013
お参りでアファメーション?
昨日の話の続き、というところでしょうか。
「仕事が来なーい!」状態にならなくなってからずいぶん経つのですが、最近はそれがさらに上手くまわっている感じです。仕事以外のことで忙しいときには、あまり無理をしないですむ程度のボリュームや納期の仕事しか来ません。でも、「たくさん働ける!」という時期には、文字通り「ジャンジャン」という感じで依頼があります。
最近は納期が短いものが続いています。フリーランスでは、1つの仕事が終わって次のスケジュールが決まっていないと、「次の仕事、来るかな〜」と心配になるのが世の常です。そして仕事が来たときには、体力の限界まで仕事を詰め込んでしまいます。
でも今は、1日ほど「何もない日」を挟んで次の依頼が来ます。そんなにゆっくりとはできませんが、短い納期の仕事は短距離走という感じなので、「何もない日」がないと、体力的に厳しいのです……。
さらには、息子と美術館に行ったり神社に行ったり、という予定もあるのですが、これをうまく外して依頼が来ます。「ゴメン、仕事で身動きが取れなくなっちゃった!」ということにはなっていません。かっこよく言うと、「趣味も仕事も満喫しています」という感じでしょうか。
これは、最近神社でお参りしているからかな? と思っています。いつからか忘れたのですが(昨年末くらい?)、お参りするときには住所・氏名を名乗ってからお願いごとを言うようにしています。何をお願いしているかと言うと、
「子どもとこのようにあちこちにお出かけしたいし、したいことがたくさんあります。なので、それに必要なお金が手に入るようにしてください。世のため人のため家族のため自分のため、いっぱい働きます」
という、自分の欲望に忠実な(笑)お願いごとです。これが、神頼みというよりアファメーションになっているのかなあ、と思っています。
実は先日も、息子とお参りに行きました。やはり仕事が一段落した状態で、お出かけの時間にも余裕がありました。そこでいつものようにお願いして、その後お昼ご飯を食べたり本屋さんで立ち読みしたり買ったりして帰宅しました。
――そうしたら、帰宅して5分も経たずに仕事の依頼の電話があったのです(驚) ここまでタイミングがいいのはさすがに初めてで、びっくりしました。
せっかくのお参りなので、こうやって自分の生活をいい方向に回していけるように、活用していきたいと思います。と言っても、今までどおりお参りするだけですけれど。
「仕事が来なーい!」状態にならなくなってからずいぶん経つのですが、最近はそれがさらに上手くまわっている感じです。仕事以外のことで忙しいときには、あまり無理をしないですむ程度のボリュームや納期の仕事しか来ません。でも、「たくさん働ける!」という時期には、文字通り「ジャンジャン」という感じで依頼があります。
最近は納期が短いものが続いています。フリーランスでは、1つの仕事が終わって次のスケジュールが決まっていないと、「次の仕事、来るかな〜」と心配になるのが世の常です。そして仕事が来たときには、体力の限界まで仕事を詰め込んでしまいます。
でも今は、1日ほど「何もない日」を挟んで次の依頼が来ます。そんなにゆっくりとはできませんが、短い納期の仕事は短距離走という感じなので、「何もない日」がないと、体力的に厳しいのです……。
さらには、息子と美術館に行ったり神社に行ったり、という予定もあるのですが、これをうまく外して依頼が来ます。「ゴメン、仕事で身動きが取れなくなっちゃった!」ということにはなっていません。かっこよく言うと、「趣味も仕事も満喫しています」という感じでしょうか。
これは、最近神社でお参りしているからかな? と思っています。いつからか忘れたのですが(昨年末くらい?)、お参りするときには住所・氏名を名乗ってからお願いごとを言うようにしています。何をお願いしているかと言うと、
「子どもとこのようにあちこちにお出かけしたいし、したいことがたくさんあります。なので、それに必要なお金が手に入るようにしてください。世のため人のため家族のため自分のため、いっぱい働きます」
という、自分の欲望に忠実な(笑)お願いごとです。これが、神頼みというよりアファメーションになっているのかなあ、と思っています。
実は先日も、息子とお参りに行きました。やはり仕事が一段落した状態で、お出かけの時間にも余裕がありました。そこでいつものようにお願いして、その後お昼ご飯を食べたり本屋さんで立ち読みしたり買ったりして帰宅しました。
――そうしたら、帰宅して5分も経たずに仕事の依頼の電話があったのです(驚) ここまでタイミングがいいのはさすがに初めてで、びっくりしました。
せっかくのお参りなので、こうやって自分の生活をいい方向に回していけるように、活用していきたいと思います。と言っても、今までどおりお参りするだけですけれど。