April 11, 2013

* 音楽の歴史 Historia de la Musica - Lecciones Ilustradas

忙しいときに最初に見たので、どこで最初に知ったのか、記憶にありません……。TwitterだったかFacebookだったか。ともあれ、とても面白い(興味深い、と言う意味です)動画です。

今検索してみたところ、投稿日時が古いのはこちらなのですが、有名なのは下記の動画です。



音楽の歴史がバランスよく……というか、正直古楽に結構な比重を置いて、紹介されているように思います。普通はもっとあっさり流されそうなのですが。

J.S.バッハやヘンデル、ヴィヴァルディ、モンテヴェルディは基本として、ジョスカン・デ・プレやバード、シュッツ、ビクトリアの名前も出ています。なんというか、「通だな」という感じです。これを作った人が古楽が好きなのか、スペイン人なのでスペインの黄金世紀を重視したのかは謎ですが。

これは、お絵かきと音楽が好きな息子も気に入るはず、ということで見せたところ、やっぱり「すごーい」となっていました。毎日毎日、私のiPod touchでチェックしています。

――と、それはいいのですが、映像に出ていた「カストラート」の説明をすることに(汗) 「これどういう意味?」と聞かれたので、辞書で該当する場所を教えてあげただけです。まあ、もう中学生なのでいいのですけれど。

描かれたJ.S.バッハの大きさに彼が音楽に与えた影響力の大きさを思ったり、ロマン派以降になると書ききれないくらい人がいるのねと思ったりと、考えるところがいろいろあって面白いです。

ところで、テレマンのところで使われている曲は、どういう曲なのでしょう。ターフェルムジークだろうとは思うのですが、その中のどれかが、まだ分からずにいます。

なんだかんだで飽きないので、私も毎日のように見ている動画です。

uriel_archangel at 18:07 | 日々の記録 
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

REMI

REMI on Twitter
Message to REMI

REMI宛てに非公開のメッセージを送信できます

名前
メール
本文
Recent Comments
QRコード
QRコード