August 14, 2013
出雲観光に観光タクシー
飛行機も宿も予約して、「これで大丈夫」と歩みが止まっていました。ガイドブックは既に購入しているので、寝る前などにパラパラめくってみたりしています。もう1冊くらい買ってみてもいいかな? とは思っています。
現地での観光をどうするかは、そろそろしっかり考えなければいけません。今年のこれまでの旅先は、公共交通機関が便利に使えるところでした。伊勢では、交通の便の悪いところはあきらめても、内宮と外宮を循環するバス路線で行けるところだけでもそれなりの数になった、というのがあります。
でも、出雲ではそうはいきません。バスで行けるところはとても限られているし、本数も少ないです。きちんと調べていないのですが、バスだけの利用だと、出雲大社と日御碕神社くらいしか行けないのではないか、と思います。
そんなわけで早い段階から検討しているのが、観光タクシーです。Googleで「出雲 観光タクシー」と検索すると、こんな感じになります。この中から、行きたい場所や条件に合う会社やルートを探すことになります。
「おともdeマイル」のおかげで交通費がお得になったので、そのぶん観光でタクシーを使ってもいいかなあ、ということで。逆を言うと、普通に航空券を入手する環境だと、それこそ出雲大社と日御碕神社だけだったのでは……という気もします。
貸切であれば、こういう既定のルートだけでなく、オリジナルのルートもお願いできるようです。我が家の場合は、既定のルートのもので大丈夫だろうと思っています。
京都に行ってから1か月ちかく経過しています。だんだん出雲の旅も近づいてきました。
現地での観光をどうするかは、そろそろしっかり考えなければいけません。今年のこれまでの旅先は、公共交通機関が便利に使えるところでした。伊勢では、交通の便の悪いところはあきらめても、内宮と外宮を循環するバス路線で行けるところだけでもそれなりの数になった、というのがあります。
でも、出雲ではそうはいきません。バスで行けるところはとても限られているし、本数も少ないです。きちんと調べていないのですが、バスだけの利用だと、出雲大社と日御碕神社くらいしか行けないのではないか、と思います。
そんなわけで早い段階から検討しているのが、観光タクシーです。Googleで「出雲 観光タクシー」と検索すると、こんな感じになります。この中から、行きたい場所や条件に合う会社やルートを探すことになります。
「おともdeマイル」のおかげで交通費がお得になったので、そのぶん観光でタクシーを使ってもいいかなあ、ということで。逆を言うと、普通に航空券を入手する環境だと、それこそ出雲大社と日御碕神社だけだったのでは……という気もします。
貸切であれば、こういう既定のルートだけでなく、オリジナルのルートもお願いできるようです。我が家の場合は、既定のルートのもので大丈夫だろうと思っています。
京都に行ってから1か月ちかく経過しています。だんだん出雲の旅も近づいてきました。