August 18, 2013
出雲に行くなら古事記を読まなきゃ!
――とは思うものの、岩波文庫版を読む時間や気力がないので、お手軽なムックです。今年は遷宮の年ということで、伊勢も出雲もこういう気軽に読める本があって、とても助かります。
これは出雲だけでなく、各地の古事記の舞台となった地を紹介しています。しっかりとは読んでいないのですが、畿内がほとんど出てこないというのが、大和朝廷の成立過程が垣間見える感じで面白いです。ここで紹介されている出雲以外の場所にも行きたくなります。
こちらは出雲にフォーカスしています。古事記限定というわけではないので、『出雲国風土記』のエピソードも紹介されています。大和朝廷とは違う、出雲独自の長い歴史を感じさせます。
気軽に読めるものではありますが、しっかり知識を身に付けて出雲に向かいたいと思います。
これは出雲だけでなく、各地の古事記の舞台となった地を紹介しています。しっかりとは読んでいないのですが、畿内がほとんど出てこないというのが、大和朝廷の成立過程が垣間見える感じで面白いです。ここで紹介されている出雲以外の場所にも行きたくなります。
こちらは出雲にフォーカスしています。古事記限定というわけではないので、『出雲国風土記』のエピソードも紹介されています。大和朝廷とは違う、出雲独自の長い歴史を感じさせます。
気軽に読めるものではありますが、しっかり知識を身に付けて出雲に向かいたいと思います。