September 17, 2013
出雲と松江はまた行きたい場所です
幸運なことに、今日も晴天に恵まれました。あ、無事に帰宅しています。
松江は、まず観光タクシーで市街地から離れた場所にある神社に参拝し、JR松江駅まで連れて行ってもらいました。
それからレイクラインバスで松江城に向かい、天守閣を見学しました。当時の姿を残すお城は、歴史のロマンを感じますね〜。
階段が急なので、ちょっと大変でしたが。
いろいろ端折って結論を書くと、出雲・松江とめぐった結果は、
中途半端になってしまって、やり残した感がある
です。
出雲の博物館も展示を全部見ていないし、出雲大社の参拝の順序が逆だったし(汗)、松江は堀川めぐりもしていないし、武家屋敷も見ていないし、「あそこもここも、しっかり見たかったなあ」なのです。
私のような見学や観光のペースだと、1泊では時間が足りないのでしょうね。息子も同じ気分のようです。
旅行そのものは、つまらないというわけではなく、とても充実したものになりました。御朱印も集まりましたよ。
こういうふうにやり残したように感じるのは、「またおいで」と言われているのだ、と思うことにします。今度は2泊くらいして、じ〜っくりと見学や観光ができるようにします。
旅行記は、またあれこれ書いていきますね。
松江は、まず観光タクシーで市街地から離れた場所にある神社に参拝し、JR松江駅まで連れて行ってもらいました。
それからレイクラインバスで松江城に向かい、天守閣を見学しました。当時の姿を残すお城は、歴史のロマンを感じますね〜。
階段が急なので、ちょっと大変でしたが。
いろいろ端折って結論を書くと、出雲・松江とめぐった結果は、
中途半端になってしまって、やり残した感がある
です。
出雲の博物館も展示を全部見ていないし、出雲大社の参拝の順序が逆だったし(汗)、松江は堀川めぐりもしていないし、武家屋敷も見ていないし、「あそこもここも、しっかり見たかったなあ」なのです。
私のような見学や観光のペースだと、1泊では時間が足りないのでしょうね。息子も同じ気分のようです。
旅行そのものは、つまらないというわけではなく、とても充実したものになりました。御朱印も集まりましたよ。
こういうふうにやり残したように感じるのは、「またおいで」と言われているのだ、と思うことにします。今度は2泊くらいして、じ〜っくりと見学や観光ができるようにします。
旅行記は、またあれこれ書いていきますね。