January 01, 2014
2014年もよろしくお願いします
結果的に夜更かしをしてゴソゴソと作業をしていたのですが、不思議なことに初日の出の前にふと目が覚めました。ただ単に年を取っただけかもしれませんが(汗) まあ、原因はどうあれ、日の出の写真が撮影できました。
Twitterなどに貼るために、こんなふうに加工してみました。アプリの使い方も覚えたかな〜。本当はもっとピンク色が強かったのですが、何度撮影してもオレンジ色になってしまいました。
そして、バタバタと初詣に出発です。とは言え、いつもより出発が1時間くらい遅かったので、どこの神社も結構な人出になってしまいました。
神田明神からスタートです。参拝もしてお守りも入手しましたが、おみくじは大行列です……。ここまで並ぶ気力はない、ということで、もっと行列の少ないところでおみくじをひきました。
小吉ですが、ちゃんといいことが書いてあります。今年の私は、「他人のために動く」というのが大事だそうです。実際、「他人のために動くことで自分が活かされる」というのが今年の目標なので、「そうよ! このとおりなのよ!」と、一人で納得していました。
自分の考えを神様に後押ししてもらったので、ひと安心です。
そして今日は、チョコレートプレッツェルモカも試してみました。砕いたプレッツェルがのっているのですが、その塩味がドリンクやチョコレートの甘みと合って、美味しかったです。
穏やかな2014年のスタートになりました。今年もよろしくお願いします。
Twitterなどに貼るために、こんなふうに加工してみました。アプリの使い方も覚えたかな〜。本当はもっとピンク色が強かったのですが、何度撮影してもオレンジ色になってしまいました。
そして、バタバタと初詣に出発です。とは言え、いつもより出発が1時間くらい遅かったので、どこの神社も結構な人出になってしまいました。
神田明神からスタートです。参拝もしてお守りも入手しましたが、おみくじは大行列です……。ここまで並ぶ気力はない、ということで、もっと行列の少ないところでおみくじをひきました。
小吉ですが、ちゃんといいことが書いてあります。今年の私は、「他人のために動く」というのが大事だそうです。実際、「他人のために動くことで自分が活かされる」というのが今年の目標なので、「そうよ! このとおりなのよ!」と、一人で納得していました。
自分の考えを神様に後押ししてもらったので、ひと安心です。
そして今日は、チョコレートプレッツェルモカも試してみました。砕いたプレッツェルがのっているのですが、その塩味がドリンクやチョコレートの甘みと合って、美味しかったです。
穏やかな2014年のスタートになりました。今年もよろしくお願いします。