April 24, 2014
テキパキと予定が片付く一日に!
今日は、銀行に行って眼科に行って美容院に行って昼食用のパンを買って午後1時には帰宅という、「やらなくちゃと思っていたことが全部できた」状態でした。
これは、銀行の営業が9時からで眼科の診察が10時から、そして美容院の開店は11時ということで、上手いこと動けたのが大きな理由です。あとは、美容院に予約を入れていなかったので、「一番乗りしなければ!」と思ったというのもあります。
実は美容院に行くのが10か月ぶりくらいという状態で、バッサリと切ってもらいました。前髪も作らず伸ばしているので、伸びたら結べばいいや、となってしまい、仕事が忙しかったりすると、ついつい後回しにしてしまうのです。
伸びたら伸びたで、シャンプーに手間はかかるし毛先がからまりやすくなるして、それなりに大変です。でも、キチンとした服装をしなければならないことは滅多にない生活なので、そういう状態でもなんとかなってしまうのです。
そんな状態ではありますが、美容院に行けば、短くするだけでなく梳いてボリュームも落としてもらうので、実に「スッキリ」とします。次回は年内に行く、というのが目標です。――とは言っても、寒くなってくると「切ったら寒くなりそうだから、暖かくなってからにするかあ」などと考えてしまうので、結局ダメダメなのですけれどね(汗)
――で、「うわー、今日の私、テキパキ予定をこなせた!」と満足していては駄目なのです。実は白状しますと、帰宅後にパンを食べて「やれやれ」とひと息ついたところで、今日のタスクは全部終えた気分でいました。でもそれ、大間違いですから!
記憶力が衰えたからか覚えるべきことが増えたからか(後者だと信じたいです!)、最近の私は覚えていられないことに定評があります。そんなわけで予定はマメにメモするようにしています。スケジュール帳を開いてみれば、ちゃんと「これは絶対今日しなければならない」というタスクがありました。「今日はもう終わったぞ〜」とリラックスしてしまう前に、スケジュール帳を開いて確認、ですね。
NHK語学番組もやらねばなのですが、優先順位は当然このタスクのほうが高いです。これもテキパキ終わらせてからとりかかりましょう。で、どうして忘れるかというと、ちゃんと「自分の時間を予約する」をしていないからなのですよね。月間のスケジュールを眺めて「ここが空いているから、この時間に作業をすればいいや」と分かるのが、中途半端に出来がよくて、いけないところです。
「この時間に作業をしたほうがいい」と思ったら、思った時点でスケジュール帳に書かなければいけないのです。つい最近、「私はこの作業ができない」とこのブログに書いた記憶があるのですが、やはり今回も……でした(苦笑)
――と、反省しつつ作業開始です。
これは、銀行の営業が9時からで眼科の診察が10時から、そして美容院の開店は11時ということで、上手いこと動けたのが大きな理由です。あとは、美容院に予約を入れていなかったので、「一番乗りしなければ!」と思ったというのもあります。
実は美容院に行くのが10か月ぶりくらいという状態で、バッサリと切ってもらいました。前髪も作らず伸ばしているので、伸びたら結べばいいや、となってしまい、仕事が忙しかったりすると、ついつい後回しにしてしまうのです。
伸びたら伸びたで、シャンプーに手間はかかるし毛先がからまりやすくなるして、それなりに大変です。でも、キチンとした服装をしなければならないことは滅多にない生活なので、そういう状態でもなんとかなってしまうのです。
そんな状態ではありますが、美容院に行けば、短くするだけでなく梳いてボリュームも落としてもらうので、実に「スッキリ」とします。次回は年内に行く、というのが目標です。――とは言っても、寒くなってくると「切ったら寒くなりそうだから、暖かくなってからにするかあ」などと考えてしまうので、結局ダメダメなのですけれどね(汗)
――で、「うわー、今日の私、テキパキ予定をこなせた!」と満足していては駄目なのです。実は白状しますと、帰宅後にパンを食べて「やれやれ」とひと息ついたところで、今日のタスクは全部終えた気分でいました。でもそれ、大間違いですから!
記憶力が衰えたからか覚えるべきことが増えたからか(後者だと信じたいです!)、最近の私は覚えていられないことに定評があります。そんなわけで予定はマメにメモするようにしています。スケジュール帳を開いてみれば、ちゃんと「これは絶対今日しなければならない」というタスクがありました。「今日はもう終わったぞ〜」とリラックスしてしまう前に、スケジュール帳を開いて確認、ですね。
NHK語学番組もやらねばなのですが、優先順位は当然このタスクのほうが高いです。これもテキパキ終わらせてからとりかかりましょう。で、どうして忘れるかというと、ちゃんと「自分の時間を予約する」をしていないからなのですよね。月間のスケジュールを眺めて「ここが空いているから、この時間に作業をすればいいや」と分かるのが、中途半端に出来がよくて、いけないところです。
「この時間に作業をしたほうがいい」と思ったら、思った時点でスケジュール帳に書かなければいけないのです。つい最近、「私はこの作業ができない」とこのブログに書いた記憶があるのですが、やはり今回も……でした(苦笑)
――と、反省しつつ作業開始です。