April 17, 2015
早寝早起き実践中です
やはり、仕事の時間を十分に取れるのは早朝だなあということで、朝早く起きて、ゴソゴソと活動しています。
4時くらいに起きても、そこそこ作業が進みます。3時だとまとまった時間があてられて、「あー、作業がはかどった」と感じられます。
もっと時間が必要なときは、2時起きです。20時くらいに寝る生活であれば、毎日その時間に起きても差し支えないのでしょう。でもそこまで早くはないので、睡眠不足にならないのは4時起きかな〜、と思っています。
早朝は、気が散るようなテレビ番組もないし、TwitterもFacebookもあまり動かないので、作業に集中できておすすめです。
……と書いたところで、明日早起きできるように、これから寝ます。
4時くらいに起きても、そこそこ作業が進みます。3時だとまとまった時間があてられて、「あー、作業がはかどった」と感じられます。
もっと時間が必要なときは、2時起きです。20時くらいに寝る生活であれば、毎日その時間に起きても差し支えないのでしょう。でもそこまで早くはないので、睡眠不足にならないのは4時起きかな〜、と思っています。
早朝は、気が散るようなテレビ番組もないし、TwitterもFacebookもあまり動かないので、作業に集中できておすすめです。
……と書いたところで、明日早起きできるように、これから寝ます。