August 11, 2015
通年で「暁を覚えず」寝てます
前にも、こんな話を書いた記憶がありますが。
横になっていると、いつまででも寝ていられる今日この頃です。子供の部活動があるので、「何もしなくていい日」というのがほとんどなく、本当に延々と、いつまでも寝ているわけではありません。でも、「目を開けて閉じてまた開けたら30分経っていた」というのはよくあります。
面白いのは、横になっていると、そうやって「どんどん寝るぞ〜」となるのですが、意を決して起き上がれば、「あー眠い」とまた横になるほど眠たいというわけではなく、なんとか活動はできるということです。
――こうやって書いていて思ったのは、「単にもっと寝ていたいのに目が覚めてしまう」というのが現状かな、ということです。気持ちは若いつもりなのですが、こういうところに年齢が出てしまうのですね……(汗)
それと、いい加減「睡眠時間を削って仕事をする」から脱却しなければ、とも思います。
「いつでも暁を覚えず眠っている」状況を真面目に考えると、いろいろと改善点が見えるものです。
横になっていると、いつまででも寝ていられる今日この頃です。子供の部活動があるので、「何もしなくていい日」というのがほとんどなく、本当に延々と、いつまでも寝ているわけではありません。でも、「目を開けて閉じてまた開けたら30分経っていた」というのはよくあります。
面白いのは、横になっていると、そうやって「どんどん寝るぞ〜」となるのですが、意を決して起き上がれば、「あー眠い」とまた横になるほど眠たいというわけではなく、なんとか活動はできるということです。
――こうやって書いていて思ったのは、「単にもっと寝ていたいのに目が覚めてしまう」というのが現状かな、ということです。気持ちは若いつもりなのですが、こういうところに年齢が出てしまうのですね……(汗)
それと、いい加減「睡眠時間を削って仕事をする」から脱却しなければ、とも思います。
「いつでも暁を覚えず眠っている」状況を真面目に考えると、いろいろと改善点が見えるものです。