September 21, 2015
折りたたみ傘におひさまパワー注入!
……って、我ながら大げさな表現です(笑)
息子は、持っている長傘より折りたたみ傘のほうが大きいのと、通学時に大荷物+長傘だと電車の中で大変なのとで、折りたたみ傘を愛用しています。こうなるとどうなるかというと、折りたたみ傘の管理が不十分で臭うのです(汗)
使った後は、学校では傘立てに突っ込んだままでしょうし、自宅では乾かしているとは言っても夜なので、まあそうなっても仕方ないよな、という状態です。思春期の男子はそれなりに微妙なニオイを発しているので、ほかのもので追加してしまうのは避けたいところです。
そこにこの連休です。部活も毎日のようにあるわけではありません。「ちょうどいい」と、くだんの折りたたみ傘を、日当たりの良い場所に広げておきました。――というのは昨日の話で、そうやって傘を干しているのをすっかり忘れてしまい、思い出したのは今日の午後でした(苦笑)
早速取り込みに行ったところ、それまでは鼻を近づけると「むむむ」となっていたあのビミョーな臭いが、きれいになくなっています。太陽(というか紫外線?)の殺菌効果って偉大ですね。
よく考えたら、私のポンチョもこうやって干しておくといいのでしょうね。連休明けまではいい天気が続くみたいなので、今がチャンスかな、と思います。
息子は、持っている長傘より折りたたみ傘のほうが大きいのと、通学時に大荷物+長傘だと電車の中で大変なのとで、折りたたみ傘を愛用しています。こうなるとどうなるかというと、折りたたみ傘の管理が不十分で臭うのです(汗)
使った後は、学校では傘立てに突っ込んだままでしょうし、自宅では乾かしているとは言っても夜なので、まあそうなっても仕方ないよな、という状態です。思春期の男子はそれなりに微妙なニオイを発しているので、ほかのもので追加してしまうのは避けたいところです。
そこにこの連休です。部活も毎日のようにあるわけではありません。「ちょうどいい」と、くだんの折りたたみ傘を、日当たりの良い場所に広げておきました。――というのは昨日の話で、そうやって傘を干しているのをすっかり忘れてしまい、思い出したのは今日の午後でした(苦笑)
早速取り込みに行ったところ、それまでは鼻を近づけると「むむむ」となっていたあのビミョーな臭いが、きれいになくなっています。太陽(というか紫外線?)の殺菌効果って偉大ですね。
よく考えたら、私のポンチョもこうやって干しておくといいのでしょうね。連休明けまではいい天気が続くみたいなので、今がチャンスかな、と思います。