October 07, 2015
1文字読み飛ばしてびっくり
実家の台所には、いろいろなものが置いてあります。中には友人知人からもらったものもあるので、「あれ、こんなの買う人だったっけ?」と首をかしげることもあります。
で、見慣れないものは、通りすがりにちらっとラベルを見て、「ああ、こういうものか」と判断するのですが、先日はびっくりしました。
小さなビンに、
「ハブ醤油」
というラベルが! えっ、泡盛とかに漬けるならともかく、ハブを醤油に漬けるの!?
……と思ってよくよく見たら、
「ハーブ醤油」
でした、という小噺です。
たぶん、「ハーブ」と「醤油」という言葉の組み合わせが意外すぎて、勝手に「ハーブ」を読み替えたのかな〜、ということで納得することにします。

湯布院長寿畑 ハーブ醤油(180mL)【湯布院長寿畑】
調べたら、ネットでも販売されていました(まだ使っていないので、どういう味かは分かりません)。パッと見、間違えやすいと思いませんか? ――と、強引に同意を求めておしまいにします。
で、見慣れないものは、通りすがりにちらっとラベルを見て、「ああ、こういうものか」と判断するのですが、先日はびっくりしました。
小さなビンに、
「ハブ醤油」
というラベルが! えっ、泡盛とかに漬けるならともかく、ハブを醤油に漬けるの!?
……と思ってよくよく見たら、
「ハーブ醤油」
でした、という小噺です。
たぶん、「ハーブ」と「醤油」という言葉の組み合わせが意外すぎて、勝手に「ハーブ」を読み替えたのかな〜、ということで納得することにします。

湯布院長寿畑 ハーブ醤油(180mL)【湯布院長寿畑】
調べたら、ネットでも販売されていました(まだ使っていないので、どういう味かは分かりません)。パッと見、間違えやすいと思いませんか? ――と、強引に同意を求めておしまいにします。