November 08, 2018

* 殿様サミット(2018年11月4日開催) 前編

週末はこのイベントに参加しました。1回の申し込みで2名まで応募できるとのことでしたが、2人だと落選の可能性が高まるかも……ということで、家族を含めず私1人分だけ申し込みました。その結果、無事に当然しました! それでよかったのかはさておき、です。

そうしたら、かなりの申し込みがあったようで、開催直前にこんな記事を見つけました。倍率高かったのね〜、と思っています。会場でアンケートが配られたので、「次回は大ホールで開催してほしい」と書きました。たぶん同意見多数、という状態だったでしょうね。

そして本題のイベントです。前半は、今回おいでいただくご当主のお家(水戸徳川家、備後福山藩阿部家、肥後熊本藩細川家、加賀藩加賀前田家)と文京区にどのような所縁があるかの説明と、ゆかりの自治体によるPRです。

基本的に、文京区には上屋敷や中屋敷があったそうです。それぞれ、水戸徳川家の上屋敷は後楽園、中屋敷は東大農学部あたり、備前福山藩阿部家は西片の住宅地(もともと阿部家が開発したそうです)、肥後隈本藩細川家は和敬塾本館・永青文庫・肥後細川庭園、加賀前田家は東京大学本郷キャンパスと、現代にも面影(というには大きなもの)が残っています。

ゆかりの自治体PRでは、茨城県水戸市・広島県福山市・熊本県・石川県金沢市の担当者が、それぞれのPRを行いました。それぞれ印象に残ったのは……
茨城県水戸市:
水戸の梅まつりを紹介する映像を流していましたが、一番集客力があるイベントは、徳川ミュージアム所蔵の燭台切光忠関連のものとのこと。さすがです!

広島県福山市:
福山市出身の世良公則さんが、市制100周年記念の映像でナレーションを務めていました。とてもかっこいいお声でしたー(もっと声の仕事をしてもいいのでは? と思うくらいです)。

熊本県:
くまモンが来ましたー。一緒にいるおねえさんもイベント慣れしているので、会場の空気を一瞬でわしづかみにしていました。こういうキャラクターがいるのといないのとでは、PRの効果が全然違うんだなー、と思いました。

石川県金沢市:
この順番だったので、「くまモンに負けないように頑張ります」みたいなことをおっしゃってました。街並みも食べ物もお茶も、伝統工芸も魅力的です。特に食べ物は、日本海のおいしいものがたくさん味わえそうです。「金沢冬のAKB」ということで、冬はA(甘えび)K(カニ)B(ぶり)が楽しめるそうです。

くまモンも、公式Twitterで今回の活動を報告していましたよ。

ここで休憩が入り、「殿様サミット」となります。この続きはまた明日。

uriel_archangel at 11:58 | 講演会・展覧会 
Permalink | Comments(0) 
このエントリーをはてなブックマークに追加  

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

REMI

REMI on Twitter
Message to REMI

REMI宛てに非公開のメッセージを送信できます

名前
メール
本文
Recent Comments
QRコード
QRコード