とらや
March 05, 2017
2017年のバレンタインデーは変化球で
もう3月になってしまいましたが……。
今年のバレンタインデーは、職場も息子もこのチョコレートにしました。

リ・オ・ショコラ想ひそめし 大箱 (12.5g×スイート14袋・ビター14袋)(係数8)<贈り物に>■■【02P03Dec16】
「柿の種のチョコレートがけ」というところでしょうか(お店のサイトでは、あられと説明しています)。これが息子は大好物なのです。もともと小さいときは別の会社のものが好きだったのですが、小倉山荘のものは抹茶チョコの味もある、ということで、最近はこちらを購入しています。
――で、うっかり夫の分を忘れていました(汗)。というか、忘れていることに14日になってから気づきました(遅)。「チョコじゃなくていいよ〜」ということで、こちらにしましたよ。
とらやの一口サイズのようかんです。限定生産の、ラムレーズンというのがあるのです。
もちろん私も食べましたよー。他のようかんも、もちろん美味しいのですが、ラムレーズンようかんは本当にラムレーズンの味で、ようかんとは思えないのですが、でも美味しくて後を引く、という感じです。もう1つ、と手を伸ばしたくなりますが、1つで我慢です。
パッケージは、外箱も中の包装も開けやすくて、「やっぱりこういうところにもお金をかけるからこその値段なんだよなあ」と実感しました。
世の中、1粒あたりの値段がとらやの一口サイズのようかん1本よりも高いチョコレートはたくさんありますが、1つ食べたときの満足度は、私の場合はようかんのほうが高いなあ、と思いました(単純だなあ)。これまではお値段から、「私には縁のないものかも」と思っていましたが、今後はとらやのようかんも積極的に食べるぞー、と思いました(やっぱり単純)。
ラムレーズンのようかんは、お店によってはまだ扱っているところがあると思いますが、今年は生産を終了しているので「現品限り」です。見かけたら試してみてください。私は先日、少しばかり買い足しました。
今年のバレンタインデーは、職場も息子もこのチョコレートにしました。

リ・オ・ショコラ想ひそめし 大箱 (12.5g×スイート14袋・ビター14袋)(係数8)<贈り物に>■■【02P03Dec16】
「柿の種のチョコレートがけ」というところでしょうか(お店のサイトでは、あられと説明しています)。これが息子は大好物なのです。もともと小さいときは別の会社のものが好きだったのですが、小倉山荘のものは抹茶チョコの味もある、ということで、最近はこちらを購入しています。
――で、うっかり夫の分を忘れていました(汗)。というか、忘れていることに14日になってから気づきました(遅)。「チョコじゃなくていいよ〜」ということで、こちらにしましたよ。
とらやの一口サイズのようかんです。限定生産の、ラムレーズンというのがあるのです。
もちろん私も食べましたよー。他のようかんも、もちろん美味しいのですが、ラムレーズンようかんは本当にラムレーズンの味で、ようかんとは思えないのですが、でも美味しくて後を引く、という感じです。もう1つ、と手を伸ばしたくなりますが、1つで我慢です。
パッケージは、外箱も中の包装も開けやすくて、「やっぱりこういうところにもお金をかけるからこその値段なんだよなあ」と実感しました。
世の中、1粒あたりの値段がとらやの一口サイズのようかん1本よりも高いチョコレートはたくさんありますが、1つ食べたときの満足度は、私の場合はようかんのほうが高いなあ、と思いました(単純だなあ)。これまではお値段から、「私には縁のないものかも」と思っていましたが、今後はとらやのようかんも積極的に食べるぞー、と思いました(やっぱり単純)。
ラムレーズンのようかんは、お店によってはまだ扱っているところがあると思いますが、今年は生産を終了しているので「現品限り」です。見かけたら試してみてください。私は先日、少しばかり買い足しました。