インターネット

October 26, 2015

* 物心ついたときからPCがインターネットに接続しているって違うなあ

――としみじみ思いました。

先日、息子が1人で留守番しているところに帰宅したときのことです。

自室にこもってPCをいじっているのかな、と思っていたのですが、居間にいました。PCというのはノートPCなので、膝の上にのせて(まさに『ラップトップ』です)、YouTubeか何かを見ているのかヘッドホンをつけてニコニコというかニヤニヤというか、とにかく楽しそうにディスプレイを眺めていました。

そして、メール着信にすぐに反応できるよう、iPod touchもすぐ近くに置いています。まあ、私も似たようなことをしていないわけではありませんが、そういうふうにしている姿がとても自然でした。

私が在宅で翻訳の仕事をしていることもあって、我が家はかなり早い段階でADSLを導入したし、なんだかんだあって光回線にしたのも早かったと思います。そんなわけで、息子にとって「パソコンはインターネットにつながっているもの」なのです。

しかも、大人は「パソコンは仕事で使うもの」という感覚なのですが、息子にしてみると「勉強にも遊びにも使う」という感じで、生活必需品というかインフラというか……というもののようです。

iPod touchはWi-Fiがないとインターネットに接続できませんが、駅構内や都営バスの中など接続できる場所はあるので、都心部では不自由には感じないようです。

インターネットとのかかわり方やツールは、今後どのように変化するのかなあ、と思います。私が感心して見ている息子も、10年20年後には、もっと若い子たちの行動を見て、「へえ、こんなことになっているんだ」と考えているのかもしれません。

uriel_archangel at 23:40 | 子どものこと 
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 物心ついたときからPCがインターネットに接続しているって違うなあ
 

October 25, 2015

* Googleの地図検索で新しいお店の情報探し

先日、何か月かぶりに自転車で通った道で、見たことのないお店があるのを見つけました。外装や看板が特徴的で、目立っていたので気づきました。

その日は「あれ、なんのお店かな〜」とそのまま通過してしまったので、帰宅後に調べてみました。お店の名前までは分かりませんでしたが、看板の雰囲気的にどうも洋菓子店らしい感じでした。Googleで「○○通り(注:お店を見つけた通りの名称) 洋菓子店」と入力して検索してみました。

そして地図を見てみると、○○通りやその近辺の洋菓子店がいくつも表示されています。その中に、私が見かけたらしい箇所もチェックが入っていたので、見てみたところ……

店名やサイトのURLなどの情報も表示されるではありませんか! これは便利です。そんなわけで早速、その後通りかかったついでに焼き菓子を入手しました。

住所の当たりがつけられれば、「○○X丁目 洋菓子店」で検索して、食べログやぐるなびなどでもお店の情報が出てくるかもしれませんが、Googleはもっと大ざっぱな情報しかないときに役に立つなあ、と思います。

仕事での検索だと、最近は以前ほど信頼できないと評判なのですけれど。

uriel_archangel at 12:13 | 日々の記録 
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Googleの地図検索で新しいお店の情報探し
 

October 08, 2015

* Comodo Dragonは順調です

タブを開きすぎなのか、ときどき動作が遅くなることがありますが、今のところFireFoxのようにすっかり固まってしまうということはありません。他のPCではどうなのだろうと思っていたのですが、Surface 3も職場のPCも、問題なく最新版のFireFoxが起動しています。

そんなわけで、メインで使っているPCの問題なのかなあ、という結論になっています。まあ、使い始めて長いので、今のところFireFoxが使えないこと以外は問題ない状態ではありますが、これがPCの凋落……というか、PCが健全な状態でなくなっていく第一歩かもしれません。そんなわけで、慌てる必要はありませんが、「次」をぼちぼち考えていこうと思います。

――と書いたところで、このPCではIEも挙動不審だったことを思い出しました(笑) 本当にIEは使わないので、非常に困っていません。「FireFoxがダメならIE使うか」という発想も、そもそもありませんでした。

Comodo DragonはAdSanitizerという広告ブロック機能のプラグインがあります。これが、よく見ているサイトを遮断してしまうことがあります。本当に、何も表示してくれないのです。それが不便でAdSanitizerを停止させましたが、それ以外は本当に問題ありません。

とは言っても、私のように2種類ブラウザが必要で、FireFoxが動かない! Chromeはインストールしてるし! となったら「Comodo Dragonというのがありますよ」と言えますが、FireFoxやChromeをまだインストールしていない状態で新たなブラウザを探している人には、お勧めはしにくいですね。Operaもありますし……。

でも、自分をチャレンジャーだと思う人は、試してみていいのではないかと思います。

uriel_archangel at 11:53 | ネットやPC関連 
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Comodo Dragonは順調です
 

October 03, 2015

* Comodo Dragonをインストールしてみる

今朝PCを立ち上げて以降、FireFoxを起動させようとすると、何も立ち上がらないうちにクラッシュしてしまい、起動できません。そういう不具合があって、最新版で対策しているという話だったのですが、最新版をインストールしてもやはりクラッシュしてしまいます。

IEは使いたくないし、Chromeは(仕事用のアカウントで)既に使っているしで、それ以外でもう1つブラウザが必要です。OperaとかSleipnirかな? と思ったのですが、ちょこっと検索してみて、今まで聞いたことのないものを試してみることにしました。(こう書いてみると、私って結構チャレンジャーだなあ、と思います)。このページは英語だし、インストールまでは英語だったと思いますが、ブラウザを起動させると、ちゃんとあれこれ日本語で表示されるので大丈夫です。Chromeベースのブラウザだそうです。FireFoxの設定もインポートしてくれたので、インストールして起動させたら、きちんとブックマークなどを取り込んでくれていました。楽ちん楽ちん。

問題らしい問題は、ブックマークのプロパティ(というのかな?)にいろいろ書いていたメモが取り出せないことでしょうか……。これは、最新ではないですがブックマークをエクスポートした.jsonという拡張子のファイルがあるので、それを読む方法を調べれば解決できそうです。

最新のブックマーク自体は、Comodo Dragonで取り込んでくれています。ブックマーク一覧をサイドバーで表示できればいいのですが、そういう機能は今のところ見つかっていません。ツールバーで表示しているのですが、サイドバーに近い感じで使えるブックマークのタブを1つ開いています。こういう部分は、慣れが必要でしょう。

使ってみた感じでは、FireFoxで厄介だった「動きが遅い」「固まる」「クラッシュする」が発生していないので、「FireFoxがクラッシュしなくなっても、こっちに乗り換えていいのではないか」と感じています。とりあえず、規定のブラウザに設定しておきました。

あとは、見慣れないアイコンなので、デスクトップを見て、一瞬「なんだっけこれ?」になりそうなことくらいでしょうか。とりあえず快適に使えているので、さっさと新しいブラウザに乗り換えようと思った私って優秀、と思っておくことにします(笑) FireFoxは長年使っていたので、見た目も好みの感じにカスタマイズしているし、かわいいフォクすけに会えないのはちょっと残念ですけれど。

uriel_archangel at 23:14 | ネットやPC関連 
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Comodo Dragonをインストールしてみる
 

September 01, 2015

* 当たり前ですが今のPCはネット接続が大前提なわけで

そんな世の中ですが、母が使っているR50eが絶好調です(笑)

もともとサポートが終了していることもありますが、ネットにもつながっていないので、動作がサクサクだそうです。とは言っても古いPCなので、いわゆる「当社比」でのサクサクですが。以前なら、やたらと更新が入ってシャットダウンになかなか進まなかったのですが、今はあっさり終了しています。

母はWordで文書が作れてスパイダーソリティアで遊べれば十分なので(笑)、今のほうがR50eに対する満足度が高いです。ネットに接続したいときは、父のiPadを借りればいいのです。

ところでスパイダーソリティア、頭の体操にちょうどいいみたいです。

それはいいとして、ひるがえって自分の状況を考えると、仕事でも趣味でもネットに接続できることが大前提です。クラウド上で翻訳作業をする場合もありますし、調べものは手持ちの辞書だけでは足りないことが多いです。もっと単純なところで言えば、納品はメールであれ指定の場所にアップロードであれ、ネットに接続できなければ不可能です。

仕事は昔からそういう状態ですが、趣味のほうもネットに接続できないと困る、という状態です。結局「どのデバイスからも利用できる」ということで、最近はいろいろなメモをEvernoteに入れています。以前も書きましたが、基本的に「頭の中に入っているものを出す(書く)」という作業であれば、iPad mini+キーボードでEvernoteを起動させれば十分です。

これはこれで便利なのですが、ネットに接続できない環境だと(最近はそういうこともほとんどありませんが)、自分の書いたものにもアクセスできない状況になるのですよね〜。偶然、昨日今日と、iPad miniであれこれ見ているときにネット接続が不安定になって「あれれ?」となったので、そういう心配が出てきたのです。幸いにして、問題はすぐに解決しましたが。

まあ、本当に書きたいことがあるのなら、「あー、Evernoteにあるのに〜」などということは気にせず、手持ちのデバイスで書いて、本体内に保存しておけばいいのですけれど。

現状はいろいろと便利ですが、最先端の方法は(本当の本当に『最先端』ではないでしょうけれど)ネットに接続できなくなった途端に、行き詰まってしまうものだなあ、と思いました。たぶん今の世の中、固定電話が通じなくなることよりネットがつながらなくなることのほうが、被害が大きいと思います。インフラとしての重要性が変化しているというところでしょうか。

uriel_archangel at 11:59 | ネットやPC関連 
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 当たり前ですが今のPCはネット接続が大前提なわけで
 

June 02, 2015

* 公式サイトでESTA(電子渡航認証システム)の手続き

ESTAというのは、アメリカ入国にあたって、事前にインターネットでパスポート番号や有効期限などの情報を登録することです。これは2015年6月2日現在で、申請に14ドルかかります。オンラインでの作業なので、クレジットカードで支払います。

母の友人で、「あれこれ入力していくと、最後に6000〜7000円かかると出てくる」と言う人が複数いました。私も作業をしたことがありますが、14ドル(米国政府の公式発表の金額)以外の請求が出てきた覚えはありません。

なんでだろう、と思って、「ESTA」だけでGoogle検索してみたところ……

150602esta

こういうことなんだろうな、という結論に達しました。インターネットにあまり詳しくないと、一番上に出てくるところにポーンと移動してしまうのでしょうね。

念のため公式サイトへのリンクを、こちらに貼っておきます。私はいつもこのサイトで手続しています。こちらは英語だけのサイトなので、日本語版もご紹介します。申請作業にサポートが必要な人は、インターネットを使うのではなく、旅行代理店の店舗で依頼したほうが確実(お金を無駄に使った感がない)と思います。

uriel_archangel at 12:55 | 日々の記録 | ネットやPC関連
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 公式サイトでESTA(電子渡航認証システム)の手続き
 

April 21, 2015

* FireFoxで、とうとうGoogleツールバーが使えなくなりました

まったく同じ状態という人はいないかもしれませんが、とりあえず自分のためにもメモです。

この3年ほど、Googleツールバーを延命させる方法(こちら参照)を取ってきましたが、先ほど気がついたら、ツールバーの部分がのっぺらぼうになっていました(って、古い表現ですかね)。

再起動させてみても、やはり何も出てきません。調べたらFireFoxのバージョンは37です。もうごまかしきれないかな〜、ということで、「まあいいか、乗り換えよう」と判断しました。

新たにインストールしたアドオンは、Googlebar Liteです。以前、いろいろ検索したときに、「Googleツールバーの代わりになる」と書いていた人が多かったし、私自身も、モバイル用PCのGoogleツールバーが壊れたらしく使えないので、既にそちらに入れています。3年以上使っていますが、あまり不便は感じません。

そんなわけで、メインのノートPCでもGooglebar Liteを使うことにしました。

職場のPCを新しくしたときにGoogleツールバーが使えなくなったので、職場ではデフォルトの検索窓を使うようになりました。ChromeだとURLが表示されるバーに直接入力しますし。ともあれ、これで、GoogleツールバーのないFireFoxに慣れたようです。

「頑張って設定したのが使えなくなっちゃった」という残念な気持ちはありますが、Googleツールバーがなくなったことに対しては、そんなに「残念だ〜」とは思っていないので、まあそんなものなのだろうな、と思います。

uriel_archangel at 15:32 | ネットやPC関連 
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - FireFoxで、とうとうGoogleツールバーが使えなくなりました
 

August 15, 2014

* どうやってSPAMを送るアドレスを決めるのだろう? という疑問

何年も前から、使っていたメールアドレスへのSPAMがひどく、なんというか「メールの分別」が大変な状態でした。最近はあまりメールボックスの容量を気にしなくてもいいのかもしれませんが、玉石混交というか、「必要なものも不要なものも、まとめてごちゃっと入っている」状態で、重要なメールを見過ごす可能性があります。

そこで昨年、メールアドレス用に独自ドメインを取得して、オンラインショッピングに使うメールアドレスをあらかた変更しました。このアドレスはメールボックスに保存せずGmail直送です。

こういう設定にしてから半年以上、もう少しで1年というところで気づいたのですが、もともと使っていたメールアドレスに送られてくるSPAMが減りました。ゼロにはなっていないのですが、1週間に何通か届く程度です。

Gmail直送なのできちんとチェックしていなかったのですが、徐々に、新たに設定したメールアドレスにもSPAMが届くようになりました。これはGmailの「迷惑メール」フォルダを確認して初めて気づく状態です。

SPAMでないメールが入っていることもあるので(重要なメールではないことがほとんどですが)、ここのチェックは欠かせません。でも、大量のメールが入ったメールボックスからSPAMを消していく作業に比べれば、ずっと楽になりました。

私はてっきり、以前使っていたメールアドレスにもSPAMは延々と送られてくるものだと思っていました。だから、このメールアドレスは将来的に解約してしまおう、と思ったのです。メインで使っているプロバイダとは異なり、メールアドレス目当てで一番安いプランで使っていたものだったので。

でも、一度「これは生きているメールアドレス」と判定されたものでも、表に出さなくなると、SPAMのリストから外れるらしい、ということが分かりました。エラーでメールが戻ってきた、ということがなくても、「使っていない」と判定されるのでしょうね。

――で、こういう「使える」というか使用中のメールアドレスのリストは、まめにアップデートされるのだな、ということも分かりました。どこから情報が漏れているのやら……。

ともあれ、私はわざわざ独自ドメインを取ってメールアドレスを作りましたが、いわゆる「捨てアド」があると本当に便利だなあ、と思った次第です。

uriel_archangel at 12:03 | ネットやPC関連 
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - どうやってSPAMを送るアドレスを決めるのだろう? という疑問
 

June 28, 2014

* 新しいプロバイダ経由でのメール送信設定にてこずりました

タイトルが長くなりますが、解決したので過去形です。

先週、ようやく新しい回線での接続を設定していたのですが、このときに終わらなかった作業があります。これが、メールソフトの設定です。今回のプロバイダ変更で手に入れた、新しいメールアドレスの設定が上手くできませんでした。

新しいメールボックスを作って、送られたデータを基にあれこれ設定して……と、一般的な作業です。すぐにメールボックスのチェック(+受信)はできるようになったのですが、このアドレスからのメール送信が、なぜかできません。

あれれー? ということで、プロバイダのサイトで見られるマニュアル(私が使っているメールソフトでの設定方法が書かれています)をしーっかり確認しました。きちんと指示通りに設定しています。それでも、メールが送信できません。

とりあえず、仕事はあるし、他のプロバイダ経由でメールを送信できるので、「まあ、これでいいか」ということにして、その日はおしまいにしました。

そして今日、再度メール送信を試してみたところ、やはり送信できません。うーん、どうしてだろう、とあれこれ再確認していたところで、気が付きました。

送信時に使うSMTP認証の設定で、IDを間違えていたのです(汗) 正しいIDを入力したところ、今まで「送信できない」と言われていたのが信じられないくらい、メールがスルリと送信されていきました。確かに、IDを間違えていたら送信できませんよね……。

ここで言い訳を書きますと、IDに入っていた文字列に、非常になじみのある文字列とわずかに違う、というものがあったのです。例えば、NBA(以前、よく見ていたのです)ではなくbnaだった、という感じです。それで、すぐには間違いに気づけませんでした。

エラーメッセージで「こんなIDないよ」と出ているのですが、パッと見たときに「あ、間違っている」とは分からなかったのです。しかも、受信用のIDはきちんと正しいものを入力していたので、まさかSMTPの設定が間違っているとは……です。

単なるうっかりなのですが、と言うか、うっかりだからこそ、すぐには気づかないのですよね。よい教訓になりました。

uriel_archangel at 14:41 | ネットやPC関連 
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 新しいプロバイダ経由でのメール送信設定にてこずりました
 

June 18, 2014

* 回線とプロバイダを替えました

うっかり代理店の営業の話を聞いたのが運の尽き。「うーん、そんなに安くなるなら乗り換えちゃおうかな」ということで、光回線の工事が入りました。工事の人は1人だけですが、自動車を路上に止めるからというのもありますが、交通の誘導の人が1人ついてくるという念の入れようです。

工事自体はほとんどが屋外での作業だったので、大きな手間はありませんでした。

一番てこずったのは、ルーターの設定です。てこずったというか、工事の人がいるときにマニュアルが見つからず、設定できませんでした(汗) 取りあえず「ルーターでこういう設定をして……」という仕組みを聞いて、ありがとうございました、と工事の人が帰ったあとでマニュアルが出てくるというのは、お約束でしょうか。

もとから、ルーターの電波があまり強くなかったので、買い換えようと考えていたところだったので、思い切って新しいルーターを入手しました。とは言うものの、工事自体は先月末でしたが、仕事で忙しくてルーターの設定どころではありませんでした。やっと昨日になって、設定を終えました。



パワーもあるというし、お値段もそんなに高価ではなかったので、ちょうどよかったです。

今までの回線と方式が違うので、初めての設定作業で「なんだこれは〜」状態でしたが、マニュアルを頼りに、無事設定できました。

ちょっと離れた場所でも電波は順調に届いているし、ダウンロードのスピードも速くなったような気がします。回線もプロバイダも替わり、さらにルーターも新しくしたので、どれがいい結果をもたらしたのかは、よく分からないのですが(苦笑)

そして、今までのプロバイダの解約作業など、しなければならないことはまだまだあります。こういうのは地味に手間がかかるのですよね〜。

uriel_archangel at 22:35 | ネットやPC関連 
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 回線とプロバイダを替えました
 
Profile

REMI

REMI on Twitter
Message to REMI

REMI宛てに非公開のメッセージを送信できます

名前
メール
本文
Recent Comments
QRコード
QRコード