香水
October 20, 2015
ロクシタンのローズ オードトワレ
これで、香水探しの旅は一段落です。
「ローズ!」という感じのものが欲しいなあ、ということで、通年で使えて、お財布にも比較的優しいこちらを選びました。

ロクシタン ローズ オードトワレ 75ml 【リニューアル】 【ゆうパケット対象外】 【あす楽_土曜営業】
ロクシタンのサイトの説明はこちらです。予備という感じで使う予定なので、小さなロールオンタイプでもいいかな……とも思ったのですが、「せっかくだから、もっと積極的に使えるようにしよう」ということで、通常サイズのものを選びました。
お店には香りの説明があったのですが、サイトにはありませんね……。ベリー系の香りが入っていて、ちょっと甘く、そしてゴージャスすぎない感じになっています。
実はせっかくなので、夜、お風呂の後に使ってます。比較的、気楽に使えるお値段ですし。ある日、「ん、なんか不快な感じの香りの要素が入っている……」と思ったことがあります。その後、そういうことはありませんでした。考えてみると、「ヘンな匂いがする」と思った日は、私が徹夜で仕事の真っ最中でした。不快な香りの原因になるものを発していたのは自分自身だったようです(汗)
体調は自分が発するニオイに影響を与えるのだなあ、と実感した次第です。
あれこれ取り揃えたので、「今日はどれを使おうかな」と考える楽しみが増えました。《ナイルの庭》は夏向きと勝手に判断しているので、ちょっとお休みしていますけれど。
「ローズ!」という感じのものが欲しいなあ、ということで、通年で使えて、お財布にも比較的優しいこちらを選びました。

ロクシタン ローズ オードトワレ 75ml 【リニューアル】 【ゆうパケット対象外】 【あす楽_土曜営業】
ロクシタンのサイトの説明はこちらです。予備という感じで使う予定なので、小さなロールオンタイプでもいいかな……とも思ったのですが、「せっかくだから、もっと積極的に使えるようにしよう」ということで、通常サイズのものを選びました。
お店には香りの説明があったのですが、サイトにはありませんね……。ベリー系の香りが入っていて、ちょっと甘く、そしてゴージャスすぎない感じになっています。
実はせっかくなので、夜、お風呂の後に使ってます。比較的、気楽に使えるお値段ですし。ある日、「ん、なんか不快な感じの香りの要素が入っている……」と思ったことがあります。その後、そういうことはありませんでした。考えてみると、「ヘンな匂いがする」と思った日は、私が徹夜で仕事の真っ最中でした。不快な香りの原因になるものを発していたのは自分自身だったようです(汗)
体調は自分が発するニオイに影響を与えるのだなあ、と実感した次第です。
あれこれ取り揃えたので、「今日はどれを使おうかな」と考える楽しみが増えました。《ナイルの庭》は夏向きと勝手に判断しているので、ちょっとお休みしていますけれど。
October 17, 2015
ランコムのミ・ラ・クも使用中です
画像を紹介できるので楽天内の商品を紹介していますが、私が使っているのは、母が以前海外で購入したものです。

送料無料 LANCOME ランコム ミラク EDP SP 100ml香水 フレグランス ランコム ミラク おすすめ ランコム ミラク ギフト ランコム ミラク ランキング
そして、ランコムのサイトはこちらです。地味なところかもしれませんが、日本語のサイトだと、成分についての説明が不十分なのです。そんなわけで、海外のサイトを調べてみました。(こちら。アメリカのランコムのサイトです)
トップノート:ライチ(果実)、フリージア
ミドルノート:マグノリア、ジンジャー、ペッパー
ベースノート:アンバー、ジャスミン、ムスク
これで香りの成分が分かって、なんとなくすっきりです。なんというか、正しいかどうかはともかく「アメリカ人が好きそうな香りだなあ」と思いました。ハワイの高級なショッピングセンターを思い出す香りです(なんだそりゃ、という話になるとは思いますが)。
甘すぎず、花の香りが強すぎず、柑橘系の香りは入っていませんがすっきりとしています。付けてすぐだと気付かないのですが、時間が経つとベースノートのムスクの上品な香りが分かります。
ユニセックスというものではありませんが、ゴージャスというよりスマートという感じで、女性だけでなく男性にも好まれ、通年で使える香りだと思います。
そのときの気分や行先などを参考に、今まで書いてきたものの中から選んで使っています。「今日はどれにしようかな」と考えるのもまた楽しいです。

送料無料 LANCOME ランコム ミラク EDP SP 100ml香水 フレグランス ランコム ミラク おすすめ ランコム ミラク ギフト ランコム ミラク ランキング
そして、ランコムのサイトはこちらです。地味なところかもしれませんが、日本語のサイトだと、成分についての説明が不十分なのです。そんなわけで、海外のサイトを調べてみました。(こちら。アメリカのランコムのサイトです)
トップノート:ライチ(果実)、フリージア
ミドルノート:マグノリア、ジンジャー、ペッパー
ベースノート:アンバー、ジャスミン、ムスク
これで香りの成分が分かって、なんとなくすっきりです。なんというか、正しいかどうかはともかく「アメリカ人が好きそうな香りだなあ」と思いました。ハワイの高級なショッピングセンターを思い出す香りです(なんだそりゃ、という話になるとは思いますが)。
甘すぎず、花の香りが強すぎず、柑橘系の香りは入っていませんがすっきりとしています。付けてすぐだと気付かないのですが、時間が経つとベースノートのムスクの上品な香りが分かります。
ユニセックスというものではありませんが、ゴージャスというよりスマートという感じで、女性だけでなく男性にも好まれ、通年で使える香りだと思います。
そのときの気分や行先などを参考に、今まで書いてきたものの中から選んで使っています。「今日はどれにしようかな」と考えるのもまた楽しいです。
October 14, 2015
Repettoのオードトワレ
これまた旅行のお土産です。知人に勧められて購入したそうです。
![レペット REPETTO レペット EDT 80ml [055888]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/blanc-lapin/cabinet/item/rep/rep1w0000004.jpg?_ex=128x128)
レペット REPETTO レペット EDT 80ml [055888]
上記リンクは商品の画像をブログで見られるようにするためのもので、このショップがいい、というわけではありません。
公式オンラインストアはこちらです。早速、使ってみました。
最初はフローラル系の香りが強く、だんだんベースノートのバニラが強くなり、甘い香りが残ります。本当に「スイート」という言葉がぴったりです。j'adoreとはまた違う雰囲気で、これはこれでいいな……と思いました。
――が、ちょっと違うところがあります。
私はどの香水でも、つけるときに自分の指にも香水がついて、しばらく指から香りが漂います。これはこれでいいのですが、Repettoのオードトワレが付いた状態で海苔を巻いたおにぎりを食べたり、しょうゆ味のおせんべいを食べたりしたところ、
香りが合わない!
というのを強く実感しました(汗)
他のものでもそうなのかもしれませんが、和食と組み合わせると、「なんか違う」という感じになります。きちんとしたお店の和食を食べに行く際は、自分だけでなく周囲の人の嗅覚も影響を受けるので、つけすぎ注意、というところでしょうか。
これは、他の香水でも同じでしょうね。
最後になってしまいましたが、ボトルやチャーム(と言うのかな?)がかわいらしくて、見ているだけでニコニコしてしまいます。上品ですが、「スイート」で「キュート」な雰囲気です。
そして、サイトを見ると分かるのですが、もともとRepettoはダンスシューズ(バレエシューズ)やウェアのお店としてスタートしたのだそうです。そういうふうに見てみると、しなやかで軽やかな雰囲気も感じさせる香りですね。
![レペット REPETTO レペット EDT 80ml [055888]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/blanc-lapin/cabinet/item/rep/rep1w0000004.jpg?_ex=128x128)
レペット REPETTO レペット EDT 80ml [055888]
上記リンクは商品の画像をブログで見られるようにするためのもので、このショップがいい、というわけではありません。
公式オンラインストアはこちらです。早速、使ってみました。
最初はフローラル系の香りが強く、だんだんベースノートのバニラが強くなり、甘い香りが残ります。本当に「スイート」という言葉がぴったりです。j'adoreとはまた違う雰囲気で、これはこれでいいな……と思いました。
――が、ちょっと違うところがあります。
私はどの香水でも、つけるときに自分の指にも香水がついて、しばらく指から香りが漂います。これはこれでいいのですが、Repettoのオードトワレが付いた状態で海苔を巻いたおにぎりを食べたり、しょうゆ味のおせんべいを食べたりしたところ、
香りが合わない!
というのを強く実感しました(汗)
他のものでもそうなのかもしれませんが、和食と組み合わせると、「なんか違う」という感じになります。きちんとしたお店の和食を食べに行く際は、自分だけでなく周囲の人の嗅覚も影響を受けるので、つけすぎ注意、というところでしょうか。
これは、他の香水でも同じでしょうね。
最後になってしまいましたが、ボトルやチャーム(と言うのかな?)がかわいらしくて、見ているだけでニコニコしてしまいます。上品ですが、「スイート」で「キュート」な雰囲気です。
そして、サイトを見ると分かるのですが、もともとRepettoはダンスシューズ(バレエシューズ)やウェアのお店としてスタートしたのだそうです。そういうふうに見てみると、しなやかで軽やかな雰囲気も感じさせる香りですね。
October 11, 2015
Diorのj'adoreも仲間入り
これまた旅行のお土産です。
先日、池袋西武であれこれ(というほど数はないですが)試したときに、Diorでチャートの結果おすすめされたのがj'adoreでした。

クリスチャンディオール ジャドール EDT オードトワレ SP 100ml CHRISTIAN DIOR J'ADORE EAU DE TOILETTE SPRAY
で、入手したのはこちらです。本当はアブソリュートを頼んだのですが、容量が多いしお値段の関係もあるしで、オー・ド・トワレになるのは想定内です。でも、サイトを見た感じだと、オー・ド・パルファンやオー・ド・トワレなど、種類によって調合が変わっているようです。
パッケージには(フランス語で)オー・ド・トワレと書いてありますが、日本だとオー・ド・パルファンに分類されているものと、色や香りが似ています。
早速昨日1日、付けてみました。
実は私を知っている人なら、「えっ、これを使うの?」と驚くくらいのゴージャスでフローラルな香りです。Diorのサイトにも説明があります(こちら)。アブソリュートを試しで使ったときとはまた印象が違うのですが、最初にローズが香るのですが、その後は「ジャスミン!」という感じです。イランイランも使われているので、甘い感じがします。
いかにも「オトナの女性の使う香水」という感じですが、押しつけがましさがなくて優しい香りです。とは言え、苦手な方もいるでしょうから、使い過ぎに注意、ではあります。
「ナイルの庭」を選んでいた私はどこに行った、と、自分でも思います。たぶん、なのですが、j'adoreを試しで使ったときは、「乙女心」が爆発していたのでしょう……。夏場はくどく感じる可能性もゼロではないですが、これからしばらくは、このゴージャスさを楽しもうと思います。
そして、通年で気軽に使えるものも探そうという、新たな野望も芽生えました。こういうのは、凝り始めるとキリがありませんね……。
先日、池袋西武であれこれ(というほど数はないですが)試したときに、Diorでチャートの結果おすすめされたのがj'adoreでした。

クリスチャンディオール ジャドール EDT オードトワレ SP 100ml CHRISTIAN DIOR J'ADORE EAU DE TOILETTE SPRAY
で、入手したのはこちらです。本当はアブソリュートを頼んだのですが、容量が多いしお値段の関係もあるしで、オー・ド・トワレになるのは想定内です。でも、サイトを見た感じだと、オー・ド・パルファンやオー・ド・トワレなど、種類によって調合が変わっているようです。
パッケージには(フランス語で)オー・ド・トワレと書いてありますが、日本だとオー・ド・パルファンに分類されているものと、色や香りが似ています。
早速昨日1日、付けてみました。
実は私を知っている人なら、「えっ、これを使うの?」と驚くくらいのゴージャスでフローラルな香りです。Diorのサイトにも説明があります(こちら)。アブソリュートを試しで使ったときとはまた印象が違うのですが、最初にローズが香るのですが、その後は「ジャスミン!」という感じです。イランイランも使われているので、甘い感じがします。
いかにも「オトナの女性の使う香水」という感じですが、押しつけがましさがなくて優しい香りです。とは言え、苦手な方もいるでしょうから、使い過ぎに注意、ではあります。
「ナイルの庭」を選んでいた私はどこに行った、と、自分でも思います。たぶん、なのですが、j'adoreを試しで使ったときは、「乙女心」が爆発していたのでしょう……。夏場はくどく感じる可能性もゼロではないですが、これからしばらくは、このゴージャスさを楽しもうと思います。
そして、通年で気軽に使えるものも探そうという、新たな野望も芽生えました。こういうのは、凝り始めるとキリがありませんね……。
September 19, 2015
池袋西武に香水を見に(嗅ぎに)行く
銀座三越に行った話の続編、というところでしょうか。今回は池袋に行く用事があったので、ついでに池袋西武に行きました。
銀座三越は中国語対応の店員さんが多く、掲示も中国語が目立って免税店みたいな雰囲気でしたが、池袋西武はそこまでではありませんでした。まあ日本人だって、海外でショッピングとなったら、その国の「一等地の一番いいお店」に行きますよね……。
ザワザワとしておらず店員さんも落ち着いて選べるので、外国人観光客でもなく東京在住の私からすると、銀座三越より池袋西武のほうが買いやすいかな? と思います。
とは言っても、そんなにじっくりあれこれ見たわけではありません。メイク用品は目立つところにあってサンプルも手に取りやすいのですが、フレグランスはそういう感じでもないのです。「試したい」と言って出してもらって結局買わない、というのに罪の意識を感じてしまうので、手を出しやすいところにサンプルがあるお店以外は立ち寄りませんでした……。
でも、店員さんとお話すると情報が手に入れやすいので、いちおう会話はしますよ〜。「まだ考え中なので」と言って、「ありがとうございました」とその場を離れます。
今回は結局2ブランドで「くんくん」してきました。あるブランドで「あなたにぴったりの香りを選びます」というチャートがあって試したところ、「普段の私なら絶対選ばない」という、ものすごーくフローラルな香水が出てきました。
でも、「キャラに合わない」とは思っても、素敵な香りには心が惑わされます……。ということで、一気に「気になる存在」になりました。フローラルだし香りは強いし、ですが、恐らく原料にいいものを使っているのでしょう、気になったり頭が痛くなったりということはありませんでした。これでお寿司屋さんに行ったら迷惑だろうな、とは思いますが。
そんなわけで、香水選びもいよいよ佳境に入りました。
銀座三越は中国語対応の店員さんが多く、掲示も中国語が目立って免税店みたいな雰囲気でしたが、池袋西武はそこまでではありませんでした。まあ日本人だって、海外でショッピングとなったら、その国の「一等地の一番いいお店」に行きますよね……。
ザワザワとしておらず店員さんも落ち着いて選べるので、外国人観光客でもなく東京在住の私からすると、銀座三越より池袋西武のほうが買いやすいかな? と思います。
とは言っても、そんなにじっくりあれこれ見たわけではありません。メイク用品は目立つところにあってサンプルも手に取りやすいのですが、フレグランスはそういう感じでもないのです。「試したい」と言って出してもらって結局買わない、というのに罪の意識を感じてしまうので、手を出しやすいところにサンプルがあるお店以外は立ち寄りませんでした……。
でも、店員さんとお話すると情報が手に入れやすいので、いちおう会話はしますよ〜。「まだ考え中なので」と言って、「ありがとうございました」とその場を離れます。
今回は結局2ブランドで「くんくん」してきました。あるブランドで「あなたにぴったりの香りを選びます」というチャートがあって試したところ、「普段の私なら絶対選ばない」という、ものすごーくフローラルな香水が出てきました。
でも、「キャラに合わない」とは思っても、素敵な香りには心が惑わされます……。ということで、一気に「気になる存在」になりました。フローラルだし香りは強いし、ですが、恐らく原料にいいものを使っているのでしょう、気になったり頭が痛くなったりということはありませんでした。これでお寿司屋さんに行ったら迷惑だろうな、とは思いますが。
そんなわけで、香水選びもいよいよ佳境に入りました。
September 06, 2015
銀座三越に香水を見に(嗅ぎに)行く
以前も書いていると思うのですが、「永遠の17歳」と思っていて、どんなに気持ちは少女のままでも、ほったらかしておくと外見の「オッサン化」が進行します。ボーイッシュとかユニセックスとか気取っていると、オバサンだかオジサンだか分からなくなります。まあ、私に化粧っ気がまったくないのも問題なわけですけれど……。
そんなわけで、意識的に女性らしさを取り込むべく努力しています。言い方を変えると「着る服が派手」になるわけですが、そうやってプラスしていかないと、オッサン化が止められないのです。
ここでさらに、最近はフレグランスも意識したほうがいいな、と思いたちました。手持ちの香水は、10年前に買ったエルメスの《ナイルの庭》です。

エルメス HERMES ナイルの庭 50ml EDT SP fs【あす楽:エリア限 営業日 正午迄】【香水】【RCP】【02P05Sep15】
正確に言うとオー・ド・トワレです。10年前にヨーロッパを一人旅したときに、帰りの飛行機で記念に購入しました。JALカード利用だと、さらに割引があったのです。私にはよくあることなのですが、買った後、ほぼ手を付けずにそのままにしていました。
ともあれ、夏に購入したものなので、落ち着いていますがメインは柑橘系のさわやかな香りです。「もっとフローラルなものがあってもいいんじゃないの?」ということで、「では現地にクンクンしに行きますか」と、ちょうどそちらに用事があったこともあり、銀座三越に行きました。
――で、入ってみてびっくりです。中国語の表示が大きく出ているし、それぞれのブランドに中国語対応のスタッフがいるしで、「日本のデパートに来た」というより、「免税店に来た」感が強いです。まあ、主な購買層が中国語を話す人であれば、お店もそういうシフトにしますよね。
普段は、(銀座ではない)デパ地下でお菓子やお惣菜を買ってサッと出る、という生活を送っているので、化粧品売り場ってこういう状態なのね、というのは新鮮な発見でした。
いくつか「クンクン」してみたのですが、ピンとくる香りがありませんでした。というか、ピンときたのはまたまた柑橘系というか、夏向きのさっぱりした香りでした。後の予定が気になって、「ここのブランドに香水はあるかな」とか、そういうチェックが不十分だったこともあります。
もうちょっと仕事が落ち着いたところで、改めてあれこれ「クンクン」して、「これだ!」というものを見つけたいと思います。
そんなわけで、意識的に女性らしさを取り込むべく努力しています。言い方を変えると「着る服が派手」になるわけですが、そうやってプラスしていかないと、オッサン化が止められないのです。
ここでさらに、最近はフレグランスも意識したほうがいいな、と思いたちました。手持ちの香水は、10年前に買ったエルメスの《ナイルの庭》です。

エルメス HERMES ナイルの庭 50ml EDT SP fs【あす楽:エリア限 営業日 正午迄】【香水】【RCP】【02P05Sep15】
正確に言うとオー・ド・トワレです。10年前にヨーロッパを一人旅したときに、帰りの飛行機で記念に購入しました。JALカード利用だと、さらに割引があったのです。私にはよくあることなのですが、買った後、ほぼ手を付けずにそのままにしていました。
ともあれ、夏に購入したものなので、落ち着いていますがメインは柑橘系のさわやかな香りです。「もっとフローラルなものがあってもいいんじゃないの?」ということで、「では現地にクンクンしに行きますか」と、ちょうどそちらに用事があったこともあり、銀座三越に行きました。
――で、入ってみてびっくりです。中国語の表示が大きく出ているし、それぞれのブランドに中国語対応のスタッフがいるしで、「日本のデパートに来た」というより、「免税店に来た」感が強いです。まあ、主な購買層が中国語を話す人であれば、お店もそういうシフトにしますよね。
普段は、(銀座ではない)デパ地下でお菓子やお惣菜を買ってサッと出る、という生活を送っているので、化粧品売り場ってこういう状態なのね、というのは新鮮な発見でした。
いくつか「クンクン」してみたのですが、ピンとくる香りがありませんでした。というか、ピンときたのはまたまた柑橘系というか、夏向きのさっぱりした香りでした。後の予定が気になって、「ここのブランドに香水はあるかな」とか、そういうチェックが不十分だったこともあります。
もうちょっと仕事が落ち着いたところで、改めてあれこれ「クンクン」して、「これだ!」というものを見つけたいと思います。