鶏鉾

October 10, 2014

* 2014年京都の祇園祭(前祭・山鉾巡行その5/鶏鉾・木賊山・四条傘鉾・蟷螂山)

ただただ「写真を並べる」状態になっているような……。そして今は、当時の暑さがなつかしいくらいの秋です(また体験したいかというと、それは別問題です)。

2014-07-17-09-47-07

鶏鉾がやってきますよ〜。

2014-07-17-09-47-49

鉾の真木の高さが感じられるかな? という写真です。

2014-07-17-09-48-10

私は怖がりなので、屋根の上に乗るなんてできません……。そもそも、鉾を組む技術や曳き手など、関わる人々との信頼関係が不可欠ですね。

2014-07-17-09-50-45

木賊山は「とくさやま」と読みます。

2014-07-17-09-51-17

シャッターチャンスがこの位置だったようです。どの山も鉾も、「動く美術館」にふさわしく飾り立てられています。

2014-07-17-09-56-55

次は四条傘鉾です。

2014-07-17-09-57-24

実物を見る機会がなかったのですが、「子供棒振り踊り」を踊る子供たちがいますね。

2014-07-17-09-57-27

先ほどの写真とあまり違いがありませんが、子供たちが持つ棒の位置が変わっていることにお気づきでしょうか……。

2014-07-17-09-57-47

鉾本体はこんな感じです。

2014-07-17-09-58-01

鉾の後ろにも、棒振り踊りをする子供たちがいました。

2014-07-17-09-58-18

そして蟷螂山(とうろうやま)です。

2014-07-17-09-58-49

この大きなかまきり、動いています。この後の斧や羽にご注目ください〜。

2014-07-17-09-58-53

結構大きく動くので、人気があるのも分かります。YouTubeなどで検索すれば、動画が見られるのではないかと思います。勇ましい感じです。

2014-07-17-09-58-55

私たちも含め、沿道の見物客から「おおー」と歓声が上がりました。

山鉾巡行の写真の紹介も、あと2回です。お付き合いください。

uriel_archangel at 11:49 | 日々の記録 
Permalink | Comments(0) | TrackBack(0)
このエントリーをはてなブックマークに追加  このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 2014年京都の祇園祭(前祭・山鉾巡行その5/鶏鉾・木賊山・四条傘鉾・蟷螂山)
 
Profile

REMI

REMI on Twitter
Message to REMI

REMI宛てに非公開のメッセージを送信できます

名前
メール
本文
Recent Comments
QRコード
QRコード